京都商工会議所 知恵ビジネス推進室主催の第二回知恵ビジネスプランコンテストに応募しました。
http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
応募したと言うよりは、応募できたが正しいのかもしれません。
募集の案内書に、相談や申請書作成支援をご希望の方は、お早めにお問合せ下さい。と書かれていましたので、それに甘えたのでした。
テーマは、現在構築している”ソーシャルバスケットのキフト(寄付+ギフト)”のビジネスモデルです。
新しいこと、それを全く知らない人に文面で説明する難しさ。
何度も知恵ビジネス推進室の担当の方とメールでのやりとりを行い、書類を仕上げました。
初めてのことであり、良い経験になりました。
人に伝える難しさ、ツボをどう押さえるか。
何度も書き直していると、新たなアイデアも生まれました。
締め切りは、本日の17時。
http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
応募したと言うよりは、応募できたが正しいのかもしれません。
募集の案内書に、相談や申請書作成支援をご希望の方は、お早めにお問合せ下さい。と書かれていましたので、それに甘えたのでした。
テーマは、現在構築している”ソーシャルバスケットのキフト(寄付+ギフト)”のビジネスモデルです。
新しいこと、それを全く知らない人に文面で説明する難しさ。
何度も知恵ビジネス推進室の担当の方とメールでのやりとりを行い、書類を仕上げました。
初めてのことであり、良い経験になりました。
人に伝える難しさ、ツボをどう押さえるか。
何度も書き直していると、新たなアイデアも生まれました。
締め切りは、本日の17時。
コメント