先日テレビを見ていると、芸能界シンクロ選手権という番組で、南海キャンディーズのしずちゃんが、シンクロの猛特訓をしているシーンなど、この種の番組ではあまりない、感動番組であった。

シンクロと言えば、今年も協賛する障害者シンクロナイズドフェスティバルもある。
京都が発祥で、今回で第16回にもなります。
5月13日(日)10時~開会式 京都市障害者スポーツセンター 京都市左京区高野玉岡町5番地 075-702-3370 
全国から京都に集まり、日頃の練習成果を披露します。

シンクロは、障害者と健常者が共に演技できるバリアフリーのスポーツと言っても過言ではないと思います。 
シンクロ、そして障害者のシンクロとはどんなものか、文面での表現は難しいので、皆さまも一度、障害者シンクロナイズドフェスティバルへ。

17日からは、世界水泳メルボルン2007がはじまります。
日本チームのシンクロ演技も楽しみです。


当社が、障害者シンクロナイズドフェスティバルを応援している理由は、企業理念である『カスタネットは、いつも社会と共鳴する企業をめざし、社会貢献と事業がシンクロナイズする姿を追い求めています。』を貫きたい想いがあるからである。


続きを読む