2012年07月25日 Cool Kyoto 2012 に出展 10月5日~8 東京 赤坂サカスで開催される 「Cool Kyoto 2012」に出展が決まりました。 http://cool-kyoto.jp/ 一工夫したブースに!と思っています。
2012年07月12日 幻のカレー焼き 幻のカレー焼きを食べることができました。 宮津市丹後由良に生まれ育ち、家族が宮津に買物などで行く場合は、宮津駅前の小さなお店の”あかふく”のカレー焼きを買って帰ることが定番でした。 数年前にその事を思い出し、宮津方面に行く時はそのお店の前を通り、確認していました。しかし、いつもお休み。 閉店したのかと思っていましたら、時々、店が開き、その事がその周辺に口コミで広がり、直ぐに売り切れ状態になるとのこと。 その情報を聞いてからも、何度行ってもお休み。 今日、仕事で宮津に行くことがあり、いつもの通り寄ってみると”のれん”がかかり店が開いていました。 やっとです! 聞くところによると、年齢の関係もあって体調の良い時に、そして午前中で売切れになるとのこと。。。 約35年振りのカレー焼きでした。 一つ100円の激安価格ですが、私にとっては35年前の家族の会話を思いだしました。 勿論、カレー焼きは美味しいです。 しかし、それ以上の味を感じました!
2012年07月05日 小さな企業のCSR報告書 増し刷り 5月に第二版として発行した『小さな企業のCSR報告書』最初に印刷した4,000部がなくなり、2,000部を増し刷りすることにしました。 (第一版は8,000部印刷) 必要な方はご連絡下さい。 info@castanet.co.jp まで。
2012年07月02日 ソーシャルビジネスのギャザリング開催 7月14日(土)・15日(日)は、岩手県陸前高田市で、ソーシャルビジネス東北復興ギャザリングが開催されます。 この機会を利用して、東北の現状を見てみたいと思っています。 参加枠に少し余裕がありそうなので、興味がある方は事務局までお尋ね下さい。 http://socialbusiness-net.com/gathering/
2012年07月02日 福祉を考える企業の会 長野県駒ヶ根市には、『福祉を考える企業の会』があり、総会の後に開催された講演会で話しました。 福祉と企業、相反するように思われていると言って過言ではない社会 もう18年前から、活動されていることに驚きました! 詳しくは、次回のメールマガジンに掲載予定です。 次回は、7月10日(火)