どうも、フェスブックをやっていると、このブログ更新が。。。
忘れてはいないのですが。。。フェスブックを優先にしてしまいます。そう言えば、某、加藤さんも同じようなことをフェスブックに書かれていましたね。。。
フェスブック、ブログ、そしてメールマガジンをどうやって共存するか。。。
一つの入力で、転送されてる方もおられるようですが。。。それは、味気ないように思いますね。
頑張って、ブログも更新すると言いたいところですが、来週の月曜から手術のために入院です。
エ!! と思われる方もおられるかな~
数年前から耳鼻科の先生には、簡単だから手術をしなさいと言われいて、年末に2月手術と決めました。
その耳鼻科の紹介で大学病院に行ったのですが、他病院なら日帰り手術。
そこは、一週間の入院とのこと。
2001年の創業から、連休も正月も殆ど休みなしでやってきました。
これは、神様からの贈物と思いゆっくりしたいと思います。
普段、なかなか出来ない読書でも!
と思っていましたら、秘書から、これとあれの原稿がまだです!と催促!
静養が原稿書きになってしまいそうです。
退院の翌日は、始発で東京行きも予定に入ってしまいました。
次回のブログまで少しお休みです。。。
忘れてはいないのですが。。。フェスブックを優先にしてしまいます。そう言えば、某、加藤さんも同じようなことをフェスブックに書かれていましたね。。。
フェスブック、ブログ、そしてメールマガジンをどうやって共存するか。。。
一つの入力で、転送されてる方もおられるようですが。。。それは、味気ないように思いますね。
頑張って、ブログも更新すると言いたいところですが、来週の月曜から手術のために入院です。
エ!! と思われる方もおられるかな~
数年前から耳鼻科の先生には、簡単だから手術をしなさいと言われいて、年末に2月手術と決めました。
その耳鼻科の紹介で大学病院に行ったのですが、他病院なら日帰り手術。
そこは、一週間の入院とのこと。
2001年の創業から、連休も正月も殆ど休みなしでやってきました。
これは、神様からの贈物と思いゆっくりしたいと思います。
普段、なかなか出来ない読書でも!
と思っていましたら、秘書から、これとあれの原稿がまだです!と催促!
静養が原稿書きになってしまいそうです。
退院の翌日は、始発で東京行きも予定に入ってしまいました。
次回のブログまで少しお休みです。。。