2010年10月

NHKには、ボランティアネットのWebサイトがあります。

NHKさんには申し訳ないが、その存在を最近まで知りませんでした。
一度、確認して下さい。→ http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/home.html

このサイトに、さわやか福祉財団の『名刺両面大作戦』が紹介されています。
夜行バスで駆けつけ、堀田力さんを驚かした。。。

勿論、当社もこの名刺両面大作戦に応援しています。
→ http://www.sawayakazaidan.or.jp/meishisakusen/fund/goshien.html
来月の某日、堀田さんを驚かし、辻立ちに参加の予定です。

小さな峰山高校同窓会のご案内(昭和52年卒)

日時:11月6日(土)午後5時頃~ *集まりしだい開始
(3時頃から茶話会。終わりは各自の都合)
 
場所:弥栄町須川419-2 農家民泊「ほっこり」
(野間須川地区の一番奥です)
http://www.hokkori-kyotango.com/

会費などの詳細確認は、ご連絡下さい。

最近、郷里が同じ、高校(峰山高校)が同じ方と出会うことが増えています。

世間は狭いなあ~と思いつつも、同じ京都府でもあり、深く考えていませんでした。

先日、高校の先輩にあたる人からのお手紙を頂き。。。。
&emojibulb;私の学歴が強みになり、人との出会いが生まれていることに気がつきました。

私の最終学歴は、京都府立峰山高等学校(勉強が嫌いな生徒でしたので、上の学校(大学)は行けなかったです)

講演、メディアの取材などでは、学歴を必ず聞かれ、その情報が公開されます。
仮に、最終学歴が京大や有名私立大学で同じ大学であっても、わざわざ手紙や電話はないと思います。

しかし、高校が同じなら郷里も同じであり、親しみさを感じると思います。

結果として、大卒の学歴では郷里の人脈は広がらないことがわかりました。
大卒ではなく、高卒の学歴に強みを感じています。

経営者などが人脈を広げる一つの方法として、卒業した高校名を前面に出されることをお勧めします。

例)
〇〇〇高校(〇〇年卒業)、大学は某有名私立大学〇〇学部

勉強が出来ず、高校の学歴に強みを感じる。。。学歴社会では珍しい現象かもしれません!

000546
沖縄講演の事務局からチラシ完成の連絡が入りました。

沖縄の方、ご確認下さい。

複写ハガキでは、私の師匠と言ってもよい、坂田道信さん(広島県安芸高田市)から、ハガキが届きました。

住所が変わった案内と『小さな企業のCSR報告書』を送付の返信でした。


植木 力様
ありがとうございます。
住所かえました。
面白い会社ですね。
書類拝見致しました。
旅から帰り又徳島の旅 石碑まつりです。
         坂田道信拝

短い文面であるが、超多忙な方なのに嬉しいですね!

坂田さんからは、手書きの良さ、ハガキの良さ、そして字がきれいな人より汚い人の方が良い・・・

素晴らしいことを教わりました。
(講演のネタとして、活用させて頂いています)

坂田さんとの出会いに感謝です。

↑このページのトップヘ