2009年08月

関東方面の方、お待たせしました。

10月21日(水)横浜ベーチャーポートでお話しすることになりました。

定員がありますので、お早めに申込み下さい。

http://www.ventureport.jp/seminar/seminar_detail.php?type=0&id=440&no=1

尚、案内の写真は蝶ネクタイで写っていますが、普通のネクタイで行きます。

先日アントレプレナー開発センターの会合でお会いした(株)カスタネット創業者の植木力さん。

一見して、ちょっと気になる人物なのですが、そのお書きになった「事業の神様に好かれる法17カ条」を読み。。続きを読む

先週、お盆明けの17日(月)6時30分出社で立木観音にお参りしてきました。

会社から高速道路で行くと約30分。お参りして8時30分の始業に間に合いました。

http://www.castanet.co.jp/modules/ear/index.php?content_id=68

『京のおともだちクッキーはどこで販売していますか?』問合せが入ります。

ホームページに掲載しようと思いながら。。。出来ていません。

現在、販売しているところは、ホテル内の売店、観光地の売店など、普段は足を運ばないところでの販売のため、ホームページに掲載しても。。。
そんな気持ちが作業を進めていないのかもしれません。

京都市内在住、観光客ともに良く来る場所と言えば&emojibulb; 錦&emoji!!;
一昨日(8月25日)サンプルのクッキーと資料を持って会社をでました。
錦通りを端から端を2往復。

販売している商品、場所、店員さんの様子などから、飛び込み先を二つに絞りました。
昔を思いだして。。。どちらにしようかな~神様の・・・

と思いながら、看板をみると『珍味の喜久屋』と書かれており、珍味の言葉でこの店に決めました。

店の代表は女性。明るく、元気、商店街はこうでなければと思いました。
話していると、頭が柔軟そう。。。

商談は成立! 

昨日、注文頂いたものを、営業と共に再訪問。

代金のお支払いを確認すると、驚く言葉がかえってきました。
『新商品なので現金で払います。そうしないと販売のモチベーションがあがらない。。。』
商売人だなあ~ 勉強になりましたね。

錦に行かれたときは、珍味の喜久屋さんhttp://www.kikuya777.jp/で、京のおともだちクッキーをお買い求めてください。

ホームページも最近、リニューアルされたそうです。

植木様

突然のメールで失礼します。

私は今年の6月に行われましたXXXXXの勉強会、交流会で名刺交換をさせていただきました○○と申します。
(居酒屋で向かいの席に座らせていただきました)

ほんとに偶然なんですが、四条のジュンク堂で「事業の神様に好かれる法 17カ条」を見つけ 続きを読む

↑このページのトップヘ