2005年11月

(株)カスタネット、植木です。

当社のマスコットキャラクター『カスタ君』のクッキーが出来上がりました。
長年の夢と想いが叶った瞬間ではあるが問題も多く、ここからがプロモーションの腕のみせどころかもしれない。。。
そして、プロモーションの切口から問題点を分析すると、他企業でも同じことが言えそうである。

続きを読む

(株)カスタネット、植木です。

最近、メガネが流行で「メガネ男子」という雑誌が売れ、メガネをつけたアイドルも
売り出しているとか。。。
昔し読んだ本の中に、メガネをかけている営業マンが名前を覚えてもらう方法として、フレームを黒にして、メガネをかけていることを印象づける方法もある。
つまり、人と初めて会う場合の第一印象ってもの凄く大切なのです。

続きを読む

この社長ブログとは別に、カスタ君ブログhttp://castakun.wablog.com/も配信しています。

カスタ君とは、当社のマスコットキャラクター。
カスタネットだから、カスタ君。ものすごく単純なネーミングです。

このカスタ君のクッキーも近々発売開始予定です。1枚あたり20円をカンボジアへの教育環境整備費用として寄付致します。
『みて美味しい・食べて美味しい・そして、心温まるクッキー』です。

お楽しみに。。。

プレスリリース『カスタネット、楽器のカスタネットをボランティア配布』(2005.9.15)について、解説します。
隠されたノウハウを何かの参考にして下さい。

《発表内容をお読み下さい》
PDFもあり http://www.castanet.co.jp/profile/pdf/img-050915.pdf

▼オフィス用品販売の株式会社カスタネット(本社:京都市南区/社長:植木力)は、社会貢献室(室長:同社長)活動の一環として、カスタネットの配布を開始した。

続きを読む

11月12日(土)知人からの依頼で、町内の集まり時に講演しました。
子供からお年よりまで、約50名も集まり部屋に入れない人もでるほど。。

想いをかなえる方法、カンボジアの状況、文房具など物を大切にする気持ち・・について話しをさせて頂きました。
30分ほどの短い時間でしたが、皆さん真剣に聞いて頂きました。

清々しい、ボランティア講演でした。

↑このページのトップヘ