2005年10月

(株)カスタネット、植木です。

最近、ブログに挑戦しています。 
この社長ブログhttp://ueki.biz/とは別に、
カスタ君ブログhttp://castakun.wablog.com/ そして、ホームページの
Castanet Newshttp://castanet.wablog.com/も ブログに変えてみました。

多くの企業では、ホームページの更新について悩んでおられるのではないかと思います。
つまり、広報部門などを持たない企業などは「誰れでも、簡単に」更新したいと思っているはずです。
それを一気に解決するのは、ブログかもしれません。

続きを読む

(株)カスタネット、植木です。

『お客様は神様』どんな銭儲けの商売でも、共通して言える言葉である。
取引の大小ではなく、少ない取引でも注文を頂けるお客様は、全て神様と言える。
この言葉を聞くとどうしても、三波晴夫を思いだしますね。
しかし、三波晴夫が最初にこの言葉を使用したのは、チケットを買って頂いたお客様は神様という意味ではなく、たくさんのお客が入ったステージで歌うと思いがけない力が得られるので、お客様は神様と言ったらしい。

となると、神様は人に宿っているのか!


続きを読む

(株)カスタネット、植木です。

ビジネスって何だろう。英語の「business」は「busy」(忙しい)から生まれた言葉。
みけんにしわ寄せてバタバタと走り回るのがビジネスなのか。もっと自分を生き方に自然なビジネスがあるんじゃないか。そんな疑問に答えるかのように、京都で新しいビジネスタイルが生まれている。。。。と以前、新聞で当社が紹介された。

もう一つのブログ『カスタ君』を立ち上げた。当社のイメージキャラクターの視線で原稿を書いています。短時間ではありますが、このカスタ君の原稿書きがひとときの安らぎとなっているかもしれません。

続きを読む

第41期 京都能率学校 主催:京都能率協会・京都商工会議所
「自分から会社を変える」をテーマの講演会

10月28日(金)18:00~19:30 交流懇談会は、19:30~21:00
『ベンチャーの荒波へ、ゼロからのスタート』と題して講演します。

一般の方は、13,000円(会員、他コース受講の場合は割引あり)
申し込みは、京都能率協会まで 075-212-6446
URL http://www.kyo.or.jp/nouritsu/

(株)カスタネット、植木です。

第9回 異業種京都まつりに今年も出展致します。
10月27日(木)京都全日空ホテル 京都市中京区堀川通り二条城前で(財)京都産業21などが主催の展示・交流会です。
10:30~16:30で入場無料となっております。是非、当社ブースまで起こし下さい。

更に、併催事業の情報化プラザでは、咲本勝巳氏の講演「使わな損!!ブログ活用による企業ホームページ必殺構築法」 15:00~16:30 開催されます。

詳しくは、http://www.joho-kyoto.or.jp/~igyoushu


▼ カスタネットが大反響

続きを読む

↑このページのトップヘ